こんにちは、美容ライター「みーしゃ」(@misianomakeup)です。
今話題のコスメブランド「WHOMEE」のマルチライナーのご紹介♡
溺愛するコスメでも唯一無二の存在がコレ!
お得すぎる限定品も発売されるのでこの機会をお見逃しなく(‘ω’)ノ





WHOMEE(フーミー)
View this post on Instagram
今大注目のプチプラコスメブランド「WHOMEE(フーミー)」。
筆者が溺愛するコスメが揃います。
メイクアップアーティストのイガリシノブさんがプロデュースするコスメブランドで値段はプチプラの中では少し高めですが、機能はデパコス顔負けの一級品。
まだ持っていないですって?
もったいない!!!!(笑)
一回は使ってほしいそんな優秀コスメを紹介♡
WHOMEE「マルチライナー」が大注目♡

【WHOMEE】マルチライナー(¥1,500)
・キラキラオレンジ/キラキラピンク/ピンク(全3色)
・アイライン/アイシャドウとしても使える2way
・やわらかチップ付き
WHOMEEで大注目なのが「マルチライナー」。
ペンシル型のマルチなライナーでアイラインやアイシャドウに使えます。
「キラキラオレンジ」「キラキラピンク」「ピンク」の3色プラス限定色の「サクラ2」。

アイライナーにしてはカラフルなラインナップで「本当に使いやすいの?」と疑問を抱きそうなのですが、実はとても使いやすくて万能♡
芯が柔らかめで使いやすいのが特徴ですが、ちょっと力加減を間違えると折れてしまうので注意してください。
「マルチライナー」使い方は?

一番ベーシックな使い方は「アイライナー」としての活用。
まぶたの上にサーッと引くだけで印象的な目元になります。ラメ入りで可愛い!
アイシャドウとの合わせ技も可愛いので「キラキラオレンジ」は着回しが効く!

特にキラキラオレンジの「comeon」はブラウンアイシャドウとの相性もいいのでオフィスメイクで使いたい方にもおすすめ!
キラキラピンクは下瞼の三角ゾーンづかいがおすすめ♡

こんな少しのピンクでも目の幅が横に広く見えるんです(‘ω’)ノ
うるうるっとした目元でデカ目効果まで得られるなんて最強!!!(笑)
そして最近私がはまっているのが下瞼のアイライナー使い。

下まつ毛のキワに沿ってキラキラピンクをいれて軽くぼかすだけできらきらっとうるんだ目元が作れちゃう(‘ω’)ノ♡
入れすぎると充血したような印象になってしまうのでちょっと注意が必要!
本当は限定の「サクラ2」の方が…可愛い…!

キラキラしたベージュピンクが目元の可愛さを爆上げしてくれるんです♡
こんな使い方のできるアイライナー他にない!

これが限定なのがもったいなすぎて定番化してくれとひそかに願っています。(笑)
そして最新カラーでまたしても限定が!!!
しかも破格なので是非この機会に購入をおすすめします(‘ω’)ノ
2019年4月号「&ROSY」特別付録
View this post on Instagram
2019年2月22日発売の雑誌「&ROSY」の付録でなんとマルチライナーが2本も買えちゃうんです(´;ω;`)本来1本の定価¥1,500ですから相当お得。
公式のInstagramでも「正直赤字です」とコメントするほどのお得さ!
後ろ側のチップはなしですが十分に使えます♡
【ブラウンパール】
ほんのりゴールドパールが輝く、目元に自然な影をつくる、柔らかな美しさをつくる体感したことのないブラウンに仕上げました。
【ピンクパール】
オトナの色気と可愛らしさを引きだす、ゴールドピンクパールをつくりました。しっとり馴染む大人のためのピンクです。
今回の限定色は初めての「ブラウン」が!!
これはもう買うしかないですね。
「&ROSY」予約はできる?
Amazonなどから予約ができるのですが、数に限りがあるので店頭購入・店頭予約がおススメされています。
フーミーラバーの方たちが2冊3冊と購入するかたもいるようなので欲しい方は今から予約を♡
私ももちろん予約済み(‘ω’)ノ
まとめ
いま大注目のWHOMEE「マルチライナー」は使えばその魅力に引き込まれること間違いなし!!
限定品の可愛さも素晴らしいので人気アイテムはお見逃しなく!
