こんにちは美容ライターみーしゃ(@misianomakeup)です♡
今日は私が10本近くリピートする大のお気に入りコスメを紹介します。
まつ毛に悩む方やマツエクが出来ないという方にもおすすめです。
Contents
キャンメイク「クイックラッシュカーラー」(¥680)

私が10本以上リピートしたのがこのマスカラ。
キャンメイクの大人気コスメ「クイックラッシュカーラー」です。
マスカラ下地・マスカラ・トップコートと使えるその万能さが大好きで、かれこれずっとこれを使用しています。
マツエクを一度もした事がない私ですが、マツエク級と断言できる仕上がりが推しポイント♡
このマスカラは「コーム型」なのでまつ毛をとかしながら、綺麗に上向きのまつ毛をつくることが出来ます。

- まつ毛が束になってしまう
- 思うように伸びない
- ダマが出来やすい
そんな悩みのある方におすすめです。
キャンメイク「クイックラッシュカーラー」使い方

キャンメイクの「クイックラッシュカーラー」はカールのキープ力とまつ毛の長さだしが得意なコスメなので、事前に「ビューラー」を使うことで上手く使いこなすことが出来ます。
ビューラーが苦手な方は、まずこの前段階を徹底すると良い感じです♡
【ポイント】ビューラーのコツは根元から上げること。力を分散させること。(ビューラーがまつ毛の根元にしっかりフィットするものを使う事も大事)
まずは根元からしっかり立ち上げることで、マスカラの威力を最大に発揮します。

ここからまつ毛の先端に向かってゆっくり立ち上げていきます。
3回で上にあげるではなく、50回で上げるくらいの気持ちで。

この前準備だけでもまつ毛はしっかり上向きになります。
あとはまつ毛が放射になるように、上に向かってまっすぐつけます。
「ジグザグ」するとまつ毛同士がくっついてしまうので、ジグザグせずにまっすぐ伸ばすだけでOK!これも大事なポイントです。
【ポイント】ジグザグせずにまっすぐ

毛が立ちあがって長く細いまつげになります。
何もしていないまつ毛と比べるとこんな感じ。

もはや別人の目みたいですね。
更に「クイックラッシュカーラー」の凄いところは「キープ力」が高いこと。
夜まで落ちませんし、汗や皮脂にも強いです。
引きで見てもまつ毛がキュッと上がってるだけで全然印象が違います。

私はこれが「マツエク級」でもう手放せないコスメになっています。
私の殿堂入りコスメは絶対コレ♡
「クリア」と「ブラック」がありますが、私の愛用しているのは「クリア」です。
「キャンメイク」クイックラッシュカーラーの落とすコツ

このマスカラは落ちない・キープ力が凄いのが最大の魅力なのですが、何といってもクレンジングでも落としにくい…
最大に質問が集まるこの「落としにくさ」。
私はいつもアイメイクリムーバーで落とすか、油脂を乗せて少し待ってから落とすようにしています。基本的には「オイル系」のクレンジングがないと無理です。
少し馴染ませた後に時間を置くと油分が溶けて落ちが早いですが、落ちないときは綿棒などで細かく落とすと簡単!
「クイックラッシュカーラー」で白くなっちゃう

この質問もかなり多くて、使うのをやめてしまう原因にもなる部分。
液体の量の調整が出来ないので、つきすぎて毛が白くなってしまう問題が起きやすいです。
私がおすすめしているのは、白くなってしまった部分だけ綿棒で軽くふき取るか、上からマスカラを重ねる方法。
最初に量を調整しようと私も奮闘しましたが、やはり難しい…
付きすぎたのを何とかするしか手段がないです。
もしどうしても白くなってしまうという方には「エテュセ」のマスカラが同じようなつくりになっていておすすめ!

上からマスカラを重ねる場合には…

上からマスカラを重ねる場合には、乾いて硬くなる前の湿った状態で付けるのが大切です。つけてまつ毛の下地が出来たら上からすぐに重ねて完成。
マスカラもジグザグにつけると毛がくっついてしまうので、まっすぐ上に伸ばすと綺麗にセパレートになります♡
まとめ
優秀なコスメキャンメイクの「クイックラッシュカーラー」は私の中で殿堂入りしている優秀コスメ!
是非この機会に使ってみてくださいね♡
