こんにちは美容ライター「みーしゃ」(@misianomakeup)です♡
皆さんはアディクションの「ザアイシャドウ」は持っていますか?
私は好きすぎて30個を超えました。(笑)
今回はその中から「ブラウン」にスポットをあててご紹介します♡
Contents
ADDICTION【ザアイシャドウ】

ザアイシャドウは全99色大人気アイシャドウ♡
今では限定色を含めると相当数のカラーが展開されています。
今回はそんな「ザアイシャドウ」の中から「ブラウン」をピックアップ(^^)/
普段のメイクでブラウンを使っているという方は是非チェックしてみて♡
ザアイシャドウ【ブラウン】人気&おすすめ色

カラフルな印象のある「ザアイシャドウ」にもブラウンのラインナップは豊富にあります。
今季亜はおすすめのカラーを「イエベ」「ブルべ」や質感に注目してまとめていきます♡
68「Nostalgia」(ノスタルジア)

68:濡れたようにパールが煌めくウェットブラウン
「濡れ感」が流行したときに大ヒットしたカラー「ノスタルジア」です。
ツヤっと生っぽい質感とシルバーやゴールドのラメがざくざく入っていて目元の印象が一気に華やかになります。

ノスタルジアは高発色というよりは目に溶け込んでいくような色の出方です。
見た目に反してかなりナチュラルな仕上がりになるので単色でも組み合わせても綺麗に!

ノスタルジアは「ブルべ」にも似合うブラウンとしてかなり話題になりました。
赤みが少ないので腫れぼったくならずに綺麗に発色します。

透け感が出るので濃いメイクはしたくないけど…
というかたにおすすめの1色!
74「Fudge」(ファッジ)

74:リッチにつやめくアンバーブラウン
なんとメタリック感が特徴のブラウン。
めちゃくちゃ高発色です。(笑)

ワンストロークでこんなにハッキリカラーが出ます。
メタリック感・赤みのあるブラウンで目元が一気にモードな雰囲気に♡
かなり攻めたブラウンカラーですが、使い方によってはナチュラルなツヤ感にも出来ます。

このブラウンは「イエベ・オータム」さんにおすすめの1色!
私はブルべですが気にせず使うタイプ(笑)
単色でグラデーションもできますし、キワに入れて締め色として使う方法もあります。
こんなにメタリック感の出るブラウンは珍しいのでブラウン好きさんにはとってもおすすめ♡
71「CafeSolaire」(カフェソレイユ)

71:なめらかにつやめくレッドブラウン
赤みのあるブラウンタイプで粉質がとっても繊細です。
赤みはさりげなくなのでそこまで主張はしてこないです。
結構はっきりと発色する高発色のタイプ♡

本当に滑らかで私は粉質が好きです(^^)/
パールも控えめですし無難なブラウンが好みの方にはこちらがおすすめ!
赤みがあるのでどちらかというと「イエベ」さん向きのカラー!

でもブルべさんでも極度のブルべでない限りは全く問題なく綺麗に使えるかと!
なじみが良くて他のカラーとも合わせやすい♪

オトナっぽい感じの目元になりますね~
これ1色とブラウンのアイライナーだけでも可愛いかも!
29「MagicFlute」(マジックフルート)

29:つややかなゴールドが煌めくライトキャメル
ブラウンというよりはベージュ寄りのカラーですが、大好きな1色なのでピックアップ♡
アディクションの「ザアイシャドウ」には4タイプありますが、その中でも「パールタイプ」という種類に分類されます。

かなりさらっさらの粉質なので、ヴェールをかけるように使えます。
指で取ってのせるとかなりしっかりしっかり色が乗ります(^^)/

ライトキャメルが綺麗な艶を生んでまぶたに広げてもくすみが飛んで綺麗に土台が出来ます。かなり淡いですが濃い色を入れる前にはこういったカラーが脇役に!

下瞼にいれてもぷっくりして涙袋が綺麗に見えておすすめです♡
キャメルカラーでここまで淡いものってかなり珍しいかな?
ナチュラルメイクが好みの方にもおすすめ!
61「ChocolateFactory」(チョコレートファクトリー)

61:マットなミルクチョコレート
今回唯一の「マット」な質感のブラウンです。
黄みがほとんどなくブルべさんに使いやすい深めの1色。
発色が良いので締めに最適な濃いブラウン♡

指でしっかりいれるとこのくらい濃い色が出ますし、ブラシでふわっと重ねればもっと淡いブラウンになります。

ベースにラメのあるカラーをいれれば艶のある仕上がりになりますし、もっと細く引けばアイラインのようにも使えます。
マットなメイクが好きな方におすすめの1色♡
マットは割れやすいので要注意!
70「Malonglace」(マロングラッセ)

70:ゴールドが繊細に輝くマロンブラウン
ブラウンの中でも黄みの少ないアッシュのような色なので、ブルべさんにもピッタリ♡
ゴールドのパールがチラチラっとして可愛い♡
本当に栗のような柔らかさのある色。

パール感があるので目元に綺麗なツヤが出ます。
単色でも使えますし、中間色でも映えます。

くすみ感?アッシュ感が唯一無二で可愛い♡
私はまぶた全体に広げて単色でメイクするのが好み!

まとめ
今回は大人気の「ザアイシャドウ」の中から厳選してブラウンのアイシャドウをご紹介しました。
普段のメイクに取り入れやすいカラーばかりなので持っていて損なし♡
どれも唯一無二の綺麗なカラーなので是非お試しあれ♡
