バズりまくって即完売!しかし定番化希望の声が続出し早くも定番化。
これからも人気が途絶えることのなさそうな神コスメをピックアップ!
シェーディングを使ったことがないという方も、初めてのシェーディングに選んでみては?

【キャンメイク】バズって再販!「シェーディングパウダー」04:アイスグレーブラウン

プチプラコスメ好きなら一度は目にしたことがあるのでは?というくらい話題をさらったのがこの「シェーディングパウダー」。ブルべ向きのシェーディングとして大注目を浴びました。元々は「限定品」での販売でしたが、即完売・SNSで話題になったことを受けて即定番化。
ブルべ歓喜のシェーディングとして人気を集めています。プチプラなのに使えてかなりいい仕事をしてくれますよ!
【キャンメイク】シェーディングパウダー(¥680)
- 04:アイスグレーブラウン
- ブラシ付き
- ブルべ向きグレーカラー
今回大注目なのはそのカラー。「アイスグレーブラウン」という黄味の少ないブラウンが使われていることでブルべの肌にマッチすると話題になったんです♡

見ての通りまさに黄みのないブラウン。大きめのブラシが付属になっていて、これもかなり使えます。わざわざ他のものを買う必要も無し!
シェーディングが初体験の方は使い方が分からないと思うので、実際に使い方を解説していきます。顔の悩みに合わせながら使い方を習得してみて下さいね!
「アイスグレーブラウン」使い方は?

このシェーディングは手に出して分かる通りほとんど色が付きません。肉眼だとほとんど分からない感んじ。でもこれを肌に乗せると面白いくらい馴染んで顔に影が出来ます。
パウダータイプのシェーディングはメイクの最後に使います。ブラウンで色をつけるというよりも「影をつける」というイメージの方が正しいです。
シェーディングを入れる場所は「凹凸」の凹のほう。顔の中で高く見せたい場所にハイライトを入れるように、高さを出さずに影をつけたい場所に使います。
- 髪の生え際
- 頬
- フェイスライン
- 顎
- 顔の中心
使う場所は大体基本があります。

面長さんなら髪の生え際やあごに影を入れて縦の長さを解消したり、丸顔が気になる方はかおの「横側」に影を入れて顔の面積がコンパクトに見えるようにします。
前から見たときに小顔効果や立体感を狙うなら「頬」にいれるのが定番。ここに入れるだけで顔が立体的に見えます♡
鼻の横や細かいパーツにも使えるのですごく便利です。入れる場所は自分の顔のバランスを見ながら、いれていく必要があるので、鏡を見ながら練習してみましょう。
私は分かりやすい頬に入れてみました。結構影がついているのが分かりますか?

入れた場所はここ。くっきり色をつけるというよりもふわっとぼかし入れる感じ!

これがあればチークレスでも顔が締まりますし、上から軽くチークを重ねてもまた印象が変わりますよ!
「アイスグレーブラウン」の口コミが凄いことになっている!
とにかく口コミで広まって即完売だったので、SNS上には高評価の口コミが沢山!
8/1発売、噂のCANMAKEシェーディング限定04番アイスグレーブラウンです。いや、なんで限定なんだよ!!!ブルベ向きとしてこんな色味ないから、みんなアイシャドウで代用したりしてるじゃん?けど、加減ミスると浮くからシェーディングで欲しかったのだよ。私的に理想の色味。定番化して欲しい pic.twitter.com/zg7hJZHivU
— ハムハムOL。 (@hamuhamu2chan) August 4, 2019
8/1発売 キャンメイク アイスグレーブラウン
非常に貴重なグレー味のあるブラウンのシェーディング
下北だけで4店回って売ってない… pic.twitter.com/vzU7pr1u48
— なお onaco (@ona_co) August 4, 2019
CANMAKE シェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン!!マジマジのマジで最高のブルベ用シェーディング!!!
開発してくれたキャンメイクの人本当にありがとう大好き
赤みのグレーが最高。薄づきなのも最高。サイズも最高。価格も734円!ベスコス入り決定!絶対定番にして〜 pic.twitter.com/3VLd1Xnyw3— こうさ (@usako_modoki) August 1, 2019
発売後すぐに完売してどこの店舗にもなく、SNS上では定番化を求める声が続出し、今や神コスメに認定できるくらいの人気ぶり。現在は店頭でも豊富に商品が並べられています。
ブルべの人なら一度は使ってみてほしい優秀さです!是非お試しあれ!




