キャンメイクの大人気クリームチークに新作の秋カラーが登場しました。
色味良し・使用感よしの優秀なコスメです。メイクの幅が広がる事間違いなしの新色は是非チェックしてみて下さいね♡
【キャンメイク】クリームチーク(¥580)
この投稿をInstagramで見る
キャンメイクの定番品で昔から人気のあるクリームチークですが、10/1には定番になる新色と限定色が2色追加されました。
【クリームチーク】(¥580)
- 全9色
- 塗った瞬間サラサラに
- クリームジェルタイプ
一番の特徴となるのがその質感。クリームジェルのしっとりなタイプでありながら、肌に乗せて馴染ませるとサラサラになるという新感覚です。
クリームやジェルのように油分でどろっと崩れることが無く、サラサラの仕上がりで季節問わず使いやすいです。
今回の新色と限定色はまさに秋のトレンドカラー。見逃せません!
17:キャラメルラテ(新色)

オシャレ感をプラスできるキャメル色
今回の新作ではこのカラーが大人気。「メルティールミナスルージュ」にも「キャラメルテラコッタ」というキャラメルカラーが新色で出ました。
まさに秋のトレンドであり大人気のカラー。これはかなり外せません。黄味のあるブラウン系のカラーなのでイエベさんにおすすめのチーク。ふわっと馴染むのでチークだけ顔から浮いてしまうような印象にはなりませんよ!

頬に細め・斜めで入れるとシャープな印象になります。こういったカラーは丸く入れるよりも斜めに入れたほうが綺麗です♡イエベさんに・・・と言いましたがそんな私はブルべです。でも意外と馴染んでかわいいです?よね?(笑)
赤みがあるので血色感も出てほんのり可愛いです。
練り系のチークを指で伸ばすとどうしても左右対称にいれるのが難しいです。ただ入れる位置を意識するだけでも変な位置に入らないので大事なポイント!
今回は基本の斜めの入れ方をやってみました。

- 目の真下には色を入れない
- 小鼻の垂直ラインから下には入れない
- 前から見たときに左右対称に
鏡を見ながら三角の位置に収まるように付ける練習をしてみましょう!
18:エレガントローズ(限定色)

上品な深みをもたらすローズピンク
今回新色ではなく「限定色」で発売になったのがこの色。ローズ系のくすみチークです。ピンクだと可愛くなりすぎちゃう大人の女性にもこれは綺麗!ほんのりピンク、でもどこかやさしさ・儚げな雰囲気は残ります。

写真では頬の中心に丸くぼかすように入れています。ピンクは丸く入れる入れ方と良くマッチします。限定なのがもったいないですが、大人のピンク欲しい!ブルべに似合うチークが欲しい!そんな方は是非こちらを試してみて下さい♡
キャンメイクコスメの記事はこちらから





