こんにちは美容ライターみーしゃ(@misianomakeup)です♡
今回は大人気のプチプラコスメ「キャンメイク」の「パウダーチーク」についてご紹介!
私も思わず全色買いした優秀なアイテム♡

Contents
【キャンメイク】パウダーチークス(¥550)

【キャンメイク】パウダーチークス(¥550)
- マット/艶タイプのパウダーチーク
- オイルインベース処方
- 全11色+限定色
キャンメイクの人気チークは色々ありますが、中でも人気が高いのが「パウダーチークス」。パウダーの使いやすさと色の豊富さに心おどります♪
季節ごとに新色&限定色と新しいカラーが出ることでも話題になります。今回はそんな大人気の優秀チークをレビュー!

艶&マットの使い分け

キャンメイクの「パウダーチークス」には「ツヤ」と「マット」2つの質感があります。
発色を見ても分かるように、艶の方は「パール」がたっぷりで肌に乗せたときの煌めきがとても綺麗です。
マットの方はしっかりと色づきながらも肌への馴染みが良いのでオフィスメイクなどでも活躍してくれること間違いなし!
ブルべ?イエベ?人気まとめ

キャンメイクのチークはカラーが豊富で「イエベ」向きカラーや「ブルべ」向きカラーとパーソナルカラーに合わせて検索する方が多いので、今回はその点も記載します!
PW25「シュガーオレンジ」

PW25:唯一のオレンジ。イエベ向き。
イエベ向きのクリアなオレンジカラー。
鮮やかなオレンジと透け感・パールの組み合わせが絶妙です。
オレンジはちょっと使いこなせない…という方でも「コーラル」感の強いオレンジなので肌へのなじみが良く使いやすいです。

見た目よりもフワッと薄く色が乗るので「健康的な印象」を持たせたい時にも大活躍♪付属のブラシよりも少し大きめのブラシを使うと上手くいきます。

「コーラル」寄りのオレンジでこんなに鮮やかなチークはなかなか出会えない!イエベさんでなくても入れ方やメイクの合わせ方次第でいくらでも楽しめます♡
【使い方】ふんわり高めの位置にまるく入れる。
こんな使い方をすることで可愛さが出ます♡
View this post on Instagram
春夏には特に顔の華やかさを底上げしてくれるカラーなので1つは持っていたい!
PW42「シアーピーチ」

PW42:パール感の強めなシアーピンク(限定)
コチラは2019年1月1日に発売され大きな話題を集めた「PW42」です。限定にするのはもったいないくらいの綺麗なハイライト感とピンクの華やかさが特徴。

ぎっしり詰まったパールはもはやハイライトで、重ねつけして使うと他のチークを引き立ててくれるようなカラーでもあります。同じく最新カラーの「PW41」を重ねつけしています。

マットなチークと組み合わせることで上手く立体感が生まれて、ハイライトのような一面とチークの発色の良さを持ち合わせています。
定番色として復活することを祈っていす…
PW34「リトルアプリコット」

PW34:サーモンピンク系の淡いピンク
カラーでいうと「イエベ」さん向きですが、日本人の肌にとってもなじみが良いカラーとして挙げられる代表的な色が「アプリコット」。
アプリコットやコーラル・サーモンピンクなどのピンクとオレンジが混ざり合ったようなカラーは黄みのある日本人の肌によく似合います。
イエベ向きか…と諦める前に是非一度肌の上に乗せてみてください(^^)/意外とピンクやオレンジよりも使いやすくて持っていると重宝します。

これにパール感が加わることでさらにほっぺはキュートに♡
【使い方】コーラルは比較的広めに入れても綺麗に見える。頬のライン斜めに添ってふんわり乗せると幸福感高めのハッピーフェイスに。
今回のカラーの中でもかなりおすすめの一押し色です。
PW20「ロリポップピンク」

PW20:シアーな青みのあるピンク
ブルべさん得意の「青みピンクチーク」です。名前の通りとてもキュートな印象になる♡
最初に手に取ったときに新作のPW42と似た雰囲気を感じました。かなりブルべ向きで青みのあるメイクには絶対コレというくらい綺麗です。

PW42が欲しかったけど手に入らなかった…という方にもおすすめの1色です。パール感が結構出るタイプなので頬が高く綺麗に見えます。
濃く入れすぎるとぎらついてしまうので注意が必要。
【使い方】パールがかなりぎらつくので付けすぎ注意。大きめのブラシでニュアンス程度にフワッと重ねつけに使ったりハイライト感覚でポイント的にいれるのも良いかも。
View this post on Instagram
青みを活かしたいときにはそのほかの場所も青みを存分に使ってメイクを仕上げるだけでこなれ感がでちゃう♡
難しい時には色味の掛け合わせでバランスを!
PW39「スミレパープル」

39:パープルの強めな青みピンク
発売当初「パープルチーク」が珍しくとても話題になったカラー♡パープルチークといっても肌に付けるとかなりピンク感が出ます。

青み系なので「ブルべ」さん向きのチーク。大きめのブラシでふわっと付けないと大惨事になるのでご注意ください。
PW23「ピーチピンク」

PW23:コーラル系のシアーピンク
こちらもイエベさん向きですが、万人受けするカラーの「ピーチ」なのでブルべさんも試す価値アリの1色です。
かなり優しい色付きでナチュラルメイクにもピッタリ♡

柔らかい色がどんなメイクにもマッチします♡
どれを買えばいいか迷った時はこれがおすすめ!
ナチュラルなカラーなので上から他のピンクを重ねつけしても可愛く仕上がっておすすめですよ。
【パウダーチークス】新色“PW43コーラルホログラム”登場

PW43:コーラルホログラム
なんとキャンメイクの大人気チークシリーズに「ホログラム」のカラーが追加されました♡ベースは「コーラル」でそこに変光パールがキラキラと光る!と思ったのですが、偏光パールが写真に写らない…

偏光パールというか見た目は青ラメっぽいですね。肌に乗せて肉眼で見るとけっこうしっかり見えます♡

コーラル系で色味は淡いので、肌色問わず使いやすいです。あまり売っているところが無くて私も見つけるのに苦労したので、是非見つけたら手に取ってみて!





まとめ
キャンメイクの優秀チークはどれも繊細な色使いでとても使いやすいです。
この機会に自分に合ったカラーを見つけてみてくださいね♡
