こんにちは。美容ライターのRomi(@romi_1006)です。
みんな大好きNARSのアイシャドウ。
発色の良さと様々な質感、他には無い鮮やかなカラー、パレットから単色まで種類豊富なアイテムが揃っています。
コスメ好きさんなら一度は使った事がある方が多いのではないでしょうか?
本日はそんなNARSが大好きな私が厳選した人気のアイシャドウをご紹介します。
Contents
NARS ヴォワヤジュールアイシャドウパレット(¥4,500)
この投稿をInstagramで見る
NARSのヴォワヤジュールアイシャドウパレットはセミセルフ店と@cosmeのウェブ限定で発売された6色入ったアイシャドウパレット。
カラー展開は全5色です。
フランソワ・ナーズが世界中を旅して様々な土地からインスピレーションを得た結果、誕生したアイシャドウ。まさに「旅のお供」にぴったりのアイテムなのです。
ヴォワヤジュールアイシャドウパレット1193

ヴォワヤジュールアイシャドウパレット1193(¥4,500)
・オレンジとピーチ系カラーが揃ったポップな配色でイエベさんの肌にぴったり
・セミセルフ店限定で発売
・マット、サテン、ラメの3つの質感が一つのパレットに!
ヴォワヤジュールアイシャドウパレット1193は、2019年4月にセミセルフ店限定で発売開始されたカラー。発売直後に即完売した入手困難な人気アイテムですが、最近になって再入荷しているとの情報が!

イエベ春の私にドンピシャな配色で、夏に活躍すること間違いなし!
メイクのパターンも作りやすいので、旅行のお供にもぴったりです。

オレンジ系のポップなナチュラルメイクにしたいのであれば、上段の3色を使いましょう。

下段のピーチ系カラーをメインで使えば、上品なコーラルメイクも作ることができます。
気になる方は、お近くのNARSセミセルフ店へ!
ヴォワヤジュールアイシャドウパレット1192

ヴォワヤジュールアイシャドウパレット1192(¥4,500)
・ラメ2色と差し色になる4つのサテンが入ったアイシャドウ
・@cosmeのウェブ限定で発売
・NARSらしいパキっとした発色で攻めたメイクを楽しみたいときにおすすめ
ヴォワヤジュールアイシャドウパレット1192はNARSのブランドイメージにぴったりのパキっとした鮮やかなカラーが詰まったアイシャドウ。

ラメがたっぷり入ったシルバーとゴールドに加えて、サテンのような質感の差し色になる鮮やかカラーが4色入っています。
ラメをベースに差し色を加えてメイクを楽しみましょう!

赤とオレンジの差し色を使ったイエベさん向きの暖色メイク。
パーティーシーンにぴったりの華やかな目元に。

パープルを差し色に使った寒色系のメイクはブルべさんの肌に馴染みます。
薄暗い場所でもキラっと輝く目元に大人の色気が溢れます。
NARS ハードワイヤードアイシャドー(¥2,500)
この投稿をInstagramで見る
NARSハードワイヤードシャドウはまるでリキッドアイシャドウを塗ったかのような濡れ感を放つ単色アイシャドウ。
グリッター、パール、シマーを混ぜ込んで作られた独自のテクスチャーで今までになかったようなきらめきを実現。角度によってラメの色が変わって見えるのも魅力的。
全16色展開で単色で使っても可愛いカラーが揃っています。
NARS ハードワイヤードアイシャドー5334

NARS ハードワイヤードアイシャドー5334(¥2,500)
・1番人気のカラー。
・ピンクベースにゴールドのラメがたっぷりで可愛らしい目元に。
1番人気の5334は可愛い印象のピンク。
色味はイリデッセントピンク&ゴールドスパークル。
単色で使うのが映える色味でイエベさんにおすすめ。
NARS ハードワイヤードアイシャドー5342

NARS ハードワイヤードアイシャドー5342(¥2,500)
・ツヤ感爆発のピンクベージュ。
・使いやすい色味。

ツヤ感たっぷりのピンクベージュが5342。色味はイリデッセントピンクライラック。
単色で使っても良いし、ポイントで艶を出したい部分にだけ乗せても可愛いです。
パーソナルカラー関係なく使いやすい色です。
NARS ハードワイヤードアイシャドー5346

NARS ハードワイヤードアイシャドー5346(¥2,500)
・深みのあるパープルにピングとゴールドのラメ入り。
・大人っぽいスモーキーな印象に。

大人っぽい印象のパープルが5346。色味はイリデッセントラベンダースモーク。
NARSっぽさあふれるスモーキーでかっこいい目元に。
ブルべさんの肌に馴染む色です。
NARS ハードワイヤードアイシャドー5349

NARS ハードワイヤードアイシャドー5349(¥2,500)
・夏を感じるミントカラー。
・ゴールドのラメ入りで透明感が欲しい方におすすめ。

涼し気なグリーンが印象的な5349。
色味はイリデッセントリーフグリーン&ゴールドシマー。
単色で使っても良し、目頭に入れるだけでも透明感がぐんっとアップします。
ブルべさんにおすすめの色です。
NARS クワッドアイシャドー(¥5,800)
この投稿をInstagramで見る
NARSクワッドアイシャドーは、まるでベルベットのような濃厚なテクスチャーの4色アイシャドウパレットです。1つのパレットの中に様々な質感のアイシャドウが入っているので多様なメイクパターンを楽しむことができます。
全8色展開で、現在は公式のECサイトでのみ販売しています。
NARS クワッドアイシャドー3972

たくさんのメディアで2018年のベストコスメを受賞していた3972のシンガポール。
発売当初は限定品だったのですが、大人気のため定番カラーに仲間入りしました。

使いやすいハイライトカラー、赤みブラウン、黄みブラウン、そして差し色にぴったりのサテンのような質感の赤。イエベさんの肌に馴染みやすそうな配色のパレットです。

赤の差し色をアイラインのように目じりの際に引くのがおすすめです。
OLさんは朝はブラウンだけでナチュラルメイク、アフター6で赤を足して使うのもあり!
NARS デュオアイシャドー(¥4,200)
この投稿をInstagramで見る
デュオアイシャドーはまるでバターのようななめらかなテクスチャーで2色でも簡単に抜け感のあるおしゃれなメイクを叶えてくれるアイシャドウです。
全16色展開で2018年にリニューアルしました。
パウダーとリキッドをプレスして作られたテクスチャーで、美しい発色が長時間持続する優秀アイテムです。
NARS デュオアイシャドー3079

NARS デュオアイシャドー3079(¥4,200)
・淡くゴールドが入ったローズカラーと、深みのあるパープルのセット。
・2色でも簡単にグラデーションを作れる。
・ブルべさん向きの色味。
色味は左がローズゴールドで薄いピンクベージュにゴールドのパールが入っています。
右がゴールデンブラックベリーで深みのあるパープルにこちらもほんのりゴールドパールがちらついています。

2色でも美しいグラデーションが作れて、手の込んだメイクに見えるのが凄い!
特に3097は角度によって色味が変わるシャドーで抜け感のあるおしゃれなパープルメイクが完成します。



最後に
単色アイシャドウから2色、4色、6色パレットまで。
そして、マット、サテン、ラメ、グリッターなど様々なバリエーションのあるNARSのアイシャドウ。どれを選んで良いのか分からない!と思っている方も多いのでは?
本日紹介したアイシャドウはどれも大人気で自信をもっておすすめできる名品コスメばかりです。気になったものがあれば是非チェックしてみてくださいね。
