こんにちは。リップメイクが大好きなwabu(@wabu001)です。
リップメイクって印象チェンジするのに、すごくチャレンジしやすいですよね。
ピンクをつけたら春っぽい、深みの色をつけると秋冬っぽいなど、ワンポイントで季節に合わせたメイクを楽しむことができます。
「セルヴォーグ ディグニファイドリップス」のお気入りカラー5色をレビューしていきたいと思います。
Contents
大人気【セルヴォーグ】ディグニファイドリップス
この投稿をInstagramで見る
超人気のセルヴォーグ。洗礼されたおしゃれな色味や、質感の良さ、パッケージがたまりません。その中でも、ずっと人気のアイテムが「ディグニファイドリップス」です。
公式サイトの商品説明にはこう書かれています。
潤いを湛えたみずみずしい唇が透け感と艶感になったような、ニュアンス発色を叶えるリップスティックです。ディグニファイドオイル*ブレンドで体温に溶けるようにのび、ぴたりとフィットします。*スクワラン、ヒマワリ種子油(保湿成分)
(引用:セルヴォーグ公式サイトより)
色味のおしゃれさ、唇のうるおい感、ツヤ感や発色のよさ、スルスル伸びるつけやすさも人気の秘密です。
ディグニファイドリップスの色味は全部で約30色。今回は、その中でも私のお気に入りの5色をご紹介。



【ディグニファイドリップス】おすすめカラー5色

セルヴォーグの、定番人気カラーや新色を合わせて厳選。使いやすく、実際によく使った色味がこの5色。
リップメイクが変わると、手軽に全体の印象をチェンジできます。
- 大人の女性の印象
- カジュアルでおしゃれな印象
- かわいい印象
- 元気なアクティブな印象
なんとなくですが、こんな印象でリップを選んでいます。では、ひとつひとつ見ていきましょう。
ディグニファイドリップス09|超大人気のテラコッタカラー

もう、説明は不要のこちら。幻のリップとも話題でしたね。おしゃれな方がつけているテラコッタカラー。私のセルヴォーグデビューカラーです。
この投稿をInstagramで見る
つけてみると、派手過ぎないのに適度な血色感があり、顔色が明るく見えます。何よりこの絶妙なテラコッタカラーが、全体の雰囲気をおしゃれに見せてくれます!
セルヴォーク ディグニファイド リップス[09] テラコッタ
ディグニファイドリップス16|おしゃれさと大人の色気を叶える

この秋冬に、とても大活躍したリップです。
深みがあるレッドで、女性らしさを感じるカラー。でも、落ち着いたブラウン感もあり、垢抜けたおしゃれさを叶えてくれます。
アイカラーは、深みのあるボルドーやバーガンディーを合わせると、より女性らしくなります。
Celvoke(セルヴォーク) ディグニファイド リップス[全22色] (16 ガーネット)
ディグニファイドリップス23|人と被らないこなれリップ

こちらは、結構黄味の強いベージュ。オススメされないと、私は多分手に取らなかったかもしれません。
でも、BAさんにタッチアップしてもらって一目惚れ。すぐに購入を決断しました。アイカラーは、黄味系のベージュやゴールド、オレンジ系がおすすめ!
手につけると黄色く見えますが、唇につけるとつけやすいカラーです。
ディグニファイドリップス28|ピンクが苦手な方にもおすすめ

少しくすんだピンクカラー。かわいくなりすぎないので、ピンクが苦手という方でもつけやすい色味です。
アイカラーは、ピンク系で合わせて可愛く仕上げるとかわいい印象に。透明感のあるグレーやラベンダー系のカラーにも合わせると、大人の女性らしくなります。
ディグニファイドリップス30|カジュアルで元気な印象に

ここ最近で1番「どのリップつけているの?」と聞かれた色です。
イキイキとした顔色に見せてくれる、元気なビタミンカラーです。
アイカラーは、オレンジやブラウンやゴールド系はもちろん、ラベンダーピンクと合わせてもおしゃれです!今から夏にかけて、しっかり使って行きたいカラーです。
最後に・・
お気に入りカラーが多く、選ぶのに苦労しました・・。
男性にとって、女性の口元は色気を感じる場所。色々なカラーで、たくさんの違うを演出して楽しんでみてくださいね。
