プチプラコスメの中でも人気の高い「リンメル」から新作リップが登場しました♡
今回のリップは「オイルティント」♡使用感も仕上がりも綺麗なリップです!
これは買って損なしのプチプラリップ。流行をおさえたいならこれは必須!
Contents
【リンメル】ラスティングフィニッシュオイルティントリップが発売♡
この投稿をInstagramで見る
リンメルの人気リップ「ラスティングフィニッシュ」シリーズから新作のリップが登場しました。その名も「オイルティントリップ」♡
【RIMMEL】ラスティングフィニッシュオイルリップ(¥1,500)
ティントの色もちの良さとオイルの濃密さを掛け合わせた最高のリップです!「6種の植物オイル」配合で、こっくり濃密な口もとに仕上がります。
カラーバリエーションは「6色」
- 01:華やかで女性らしいベリーピンク
- 02:鮮やかでポップなマンダリンレッド
- 03:視線を集める王道クラシカルレッド
- 04:上品で洗練されたベージュブラウン
- 05:魅惑的なダークパープル
- 06:オトナの深みと色気のバーガンディ
今トレンドのカラーを詰め込んだ6色はどれも高発色で、ティントの為色もちもとってもいいです!見たまま発色を唇に乗せられるので、好きなカラーを選べて嬉しい!
今回は6色の中からおすすめのカラーを紹介します♡
【イエベ&ブルべおすすめカラー】
この投稿をInstagramで見る
リップは全部で6色ですが、それぞれイエベ&ブルべで振り分けてみました。
- 青みピンク:ブルべ
- パキッとオレンジ:イエベ
- クリアレッド:イエベ&ブルべ
- ブラウン:イエベ&ブルべ
- ダークパープル:ブルべ
- バーガンディ:ブルべ
個人的観測としては「ブルべ」さんに似合うカラーが多いなぁという印象ではありますが、3番や4番はイエベさん・ブルべさんどちらも使えるカラー!
色の濃さも塗り方によって変わるので、気になる方は一度店頭で合わせてみるのもイイかなと思います!
今のトレンドでいうならば4番の「ブラウン」と5番の「パープル」は外せない!6番の「バーガンディ」は広告の使用カラーです。
おすすめカラー3色レビュー♡

今回は人気の出そうなカラー&おすすめカラーをご紹介します♡
まずは一番今っぽいブラウンカラー!
04:ベージュブラウン

きっと今一番人気人気が高い「ブラウン」系のリップで色味は柔らかく、普段使いにもおすすめの1本!塗り方によってはかなりナチュラルになります。

オイルリップのツヤ感と高発色なテクスチャーがワンストロークでフィットして、とても綺麗に馴染みます。

個人的には今持っているブラウンリップの中で一番好きです♡これは色をしっかり出すために2~3回塗り重ねています。艶がとっても綺麗♡

ブルべの私にもよくハマるカラーでしたが、イエベさんにも似合うのでは??という印象でした。これはかなり人気が出そう♡
マットが好みの方には「RMK」のブラウンがおすすめ

05:ダークパープル

今回のカラーの中で一番トレンド性が高いのがこれ!深みのある青みピンクの様な「パープル」です。かなりダークで使う場面は選びそう。

「パープル」は2019年1本は持っていたいカラー!プチプラでこれだけ綺麗なパープルが手に入るブランドは中々ない!!

青みピンクが強いので「ブルべ」さんが得意なカラーですが、指でぼかしながら付ければもっとナチュラルな色味にも仕上がります。

パープルは意外とブラウンとの相性がいいので、普段のメイクにプラスしやすいです♡ちょっと派手かな・・・という時にはティッシュオフして軽く艶をおさえてあげると馴染みが良くなります!
思いっきり使うなら「チークレス」にした方がバランスが綺麗です。
06:バーガンディ

どのブランドからでても秋冬のダントツ人気は「バーガンディ」。こちらも超絶綺麗な深みのあるワインのような色味です。広告使用のカラーで一目惚れしました。

オフィスメイクには向きませんが、秋冬のリップとしては外せないカラーです。一気に大人っぽい色気のメイクに早変わり♡

赤みが結構出るので、色をナチュラルにしたい場合にはポンポン塗りか1度塗りで!個人的にはこの色が良く似合いました♡ブルべ・ウィンターさん得意の秋冬リップですね。

Instagramでもフォロワー様からの評価が高くて「似合います」の声を沢山もらいました♡コレだけでメイク感が出るので、冬場は特にとっても重宝しそう!
このほかのカラーも可愛いですが、6本の大人買いは無理!!という方は好きな色を厳選してタッチアップしてみてくださいね♡
同時に発売された限定のアイシャドウも大注目!是非チェックしてみてね。



まとめ
リンメルの新作リップはとっても優秀で買わなきゃ損なリップでした♡
是非お試しあれ!
