こんにちは。
美容ライターのRomi(@romi_1006)です。
本日はコスメマニアなら誰もが持っているクラランスのコンフォートリップオイルの人気カラー6つをご紹介します。
Contents
クラランス「コンフォートリップオイル」(¥3,200)
クラランス「コンフォートリップオイル」(¥3,200)
・全8色+限定色
・植物由来の美容成分がたっぷり配合されていて唇を保湿してくれる
・トリートメント効果とグロス効果を併せ持ったリップオイル
・ほんのりと優しく発色
オイルのパイオニアと言われているクラランスが産んだ、プラントオイルで作られたリップオイル。美容液としてもグロスとしても使うことのできる万能オイルは、クラランスのベストセラー商品!一度使うと病みつきになること間違いなし!
限定色は発売されるたびに即完売となってしまうほどの人気ぶりです。
発色はほんのりとうっすら色づく程度なので、学生さんや、すっぴん風メイク、ナチュラルメイクの時は単品で使うのがちょうど良い!
また、いつものリップに重ねて色味を変えればリップのマンネリメイクから脱出することもできる、まさに万能リップオイルです。
コンフォートリップオイルおすすめカラー
それでは、コンフォートリップオイルの人気カラーを6つご紹介します!
01 honey

01hoeny:まさにはちみつのような色、質感、香りのリップオイル。
名前の通り、まさにはちみつのようなリップオイル。
色はほとんど付かないので唇の艶出しや、美容液として使うのがおすすめです。夜にこのオイルを塗って寝れば翌朝プルプルの唇をゲットできます。
ほんのりと香るはちみつの香りに癒されること間違いなしです。
02 raspberry

02raspberry:ほんのりとピンクに色づく発色。カシスの香り。
過去に限定色として発売されて人気だったことで定番化したのがこのカラー。
ほんのりとピンクに色づくので、ナチュラルメイクやデートにぴったり。
ピンクのリップは嫌いな女子はいない?!ということでプレゼントにも最適です。
03 red berry

03red berrry:つややかで血色のある唇に。レッドベリーの香り。
03はほんのり色つくレッドが血色感のある唇を作ってくれて、ヘルシーな印象に。
レッドベリーの香りは少し特徴的なので好みが分かれるようです。
手持ちの赤やピンク系のリップに重ねることで色に深みを出してくれるので、マンネリリップメイクから脱出することができます。
05 tangerine

05tangerine:ネオン系のオレンジで発色はNo1。レッドカラントの香り。
コンフォートリップオイルの中で最も発色が良いのがオレンジ。「インテリジェンスピグメント」が配合されているので、唇の水分量によって色味が変わります。
イエベさんにはぴったりの少し赤みのある明るいオレンジは夏に使いたい元気カラーです。
06 mint

06mint:透明感の出るミントカラー。ミントの香り。
こんな色のリップオイル、見たことない!と、思わず気になってしまうのがミント。唇につけるとぐんっと透明感が出て、儚げな印象に。
こちらも限定色として登場したものが、人気となって定番化したものです。
スーッとしたミントの香りは気持ちをリフレッシュさせてくれます。甘い香りが苦手な方にはぴったり!
07 honey glam

07honey glam:ゴールドのラメがちらつくオイル。はちみつの香り。
07のハニーグラムはゴールドの大粒ラメ入り!こちらも限定品から人気で定番に仲間入りした一つ。ですが、あまりの人気にオンラインではいまだに常に売切れ状態が続いています。
ほんのりとゴールドのラメがちらつくいて「いつもと違う」だけど「ナチュラル」なメイクを作ることができます。単色で使ってもかわいいですが、オレンジ系のリップと重ねて使うのがおすすめです。


まとめ
コスメ好きなら誰しもが持っているコンフォートリップオイルは、トリートメントとメイクを両立させる優秀コスメです。
限定色も頻繁に発売されているので、是非チェックしてみてください。
